オリジナルグッズ・別注OEM雑貨 制作

お電話でのお問合せはこちら
TEL:078-691-5510

Fujiwara Blog

2025.07.10

ファンの熱狂を、確かな形に。~JAPAN SPORTS WEEK出展と東京ドームでの成功事例に寄せて~

株式会社ピュアトーン代表の藤原です。

今回は、先日出展いたしました「JAPAN SPORTS WEEK」のご報告と、東京ドームでのイベントにおける私どもの取り組みについて、皆様にお伝えします。

なぜ、私たちがこのブログを通して情報発信を続けるのか。
それは、単なるグッズメーカーとしてではなく、皆様と共に汗を流し、知恵を絞り、クラブの成功を本気で応援する「パートナー」でありたい、という強い想いがあるからです。

まずは、先日の写真をご覧ください。
一枚は、東京ビッグサイトで開催された展示会での、私どものブースです。
そしてもう一枚は、熱気あふれる東京ドームのグッズショップの様子です。
この二つの光景こそが、私たちの仕事の原点であり、目指す場所です。


【活動報告①】JAPAN SPORTS WEEK 2025:直接対話から生まれる、唯一無二の価値

 

去る6月25日から27日まで、東京ビッグサイトで開催された「JAPAN SPORTS WEEK」では、弊社のブースに大変多くのお客様にお立ち寄りいただきました。
この場をお借りして、改めて深く感謝申し上げます。

既存のお取引先様とはより深い関係性を築くための議論を、そして新たなクラブのご担当者様とは、皆様が抱える課題や未来の展望について熱く語り合う、非常に有意義な3日間となりました。

写真(ブースの様子)をご覧いただくとお分かりの通り、弊社はキャラクターぬいぐるみやマスコットグッズを事業の主軸としております。
しかし、私たちがご提供したいのは、棚に並ぶ「モノ」だけではありません。
それぞれのクラブが持つ歴史や個性、そしてファンの皆様の熱い想いを汲み取り、それを形にする**「企画力」と「提案力」**こそが、私たちの真価であると自負しております。

「こんな予算で、ファンの子供たちが喜ぶようなぬいぐるみは作れないか」
「次の記念試合に向けて、インパクトのある限定グッズを企画したい」といった、ご担当者様の生の声をお聞かせいただくこと。
それこそが、私たちのクリエイティビティを最大限に引き出すエネルギー源です。
各クラブ様のニーズに合わせたOEM/ODMでの柔軟な対応力で、皆様の「想い」を最高の形で具現化するお手伝いをいたします。

【活動報告②】東京ドーム "TGfes":ファンエンゲージメントを最大化する仕掛け

 

展示会の興奮冷めやらぬ7月4日、私たちは東京ドームで行われた読売ジャイアンツ対広島東洋カープ戦でのイベント「TGfes」に、選手の名前が入ったブレスレットを納品させていただきました。

これは、グッズが単なる物販による収益確保の手段に留まらず、ファンエンゲージメントを高め、スタジアム全体の熱狂を創り出すための強力な「武器」になることを証明しています。

自分の好きな選手のネーム入りブレスを身に着けたファンの方々が、一体となって選手に声援を送る。
その光景は、まさに私たちがグッズを通じて実現したい世界そのものです。
グッズは、ファンが「チームの一員」であることを実感するための最高のコミュニケーションツールなのです。
写真のような熱狂的な空間を、私たちはグッズという側面から皆様と共に創り上げていきたいと強く願っています。

 

私たちの使命:クラブとファンを繋ぐ「体験」をデザインする

これら一連の活動を通して、私たちが皆様にお約束したいこと。
それは、株式会社ピュアトーンが、ファンの「好き」という純粋な気持ちを増幅させ、クラブとファンを繋ぐ「感動体験」をデザインする会社である、ということです。

特に、マスコットキャラクターのぬいぐるみは、その中心的な役割を担います。
子供たちにとっては最高の友達であり、大人にとってはチーム愛の象徴となる。
世代を超えて愛されるぬいぐるみは、クラブのブランディングにおいて欠かすことのできない重要な資産です。
私たちは、その価値を最大限に引き出すプロフェッショナルです。

プロスポーツビジネスを取り巻く環境は日々変化しています。
しかし、ファンがチームを愛する気持ち、応援する熱量は決して変わりません。
その熱量を、いかにしてスタジアムでの興奮やクラブの収益に繋げていくか。

貴クラブが抱える課題、そして描く未来の夢を、ぜひ一度、私に聞かせていただけませんか。
私たちは、いつでも皆様からのご連絡をお待ちしております。
共に、ファンに最高の感動を届けられるような、唯一無二の応援グッズを創り上げていきましょう。


本記事に関するご意見や、グッズに関するご相談など、お気軽にお問い合わせフォームよりご連絡ください。

皆様からのご連絡を、心よりお待ちしております。

今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。

株式会社ピュアトーン
代表取締役 藤原

コメント

コメントフォーム

不適切なコメントを防止するため、掲載前に管理者が内容を確認しています。
適切なコメントと判断した場合コメントは直ちに表示されますので、再度コメントを投稿する必要はありません。

ページの先頭へ戻る